The most important things you need to know about your bike are integrated into your handlebar. The bike buttons help your ride, while the Halo Ring interface gives you quick bits of information that won't distract you.


Halo Ring

Halo Ring(左)

LEDリングが、E-バイクのバッテリー状態を示します。


ライトが赤色になった場合

充電してください。バッテリー残量は5%以下です。


ライトが赤色で点滅している場合

アシストがオフになります。バッテリー残量は2%以下です。


Halo Ring(右)

LEDリングが、走行速度と使用中のアシストレベルを示します。 


アシストレベルとは?

アシストレベルは、走行中に作動するモーターアシストのレベルです。ペダルをこぐと、アシストレベルが増、さらに走りやすくなります。強くこぐことで、より強いパワーが得られます。アプリまたは補助ボタン(右)を使っても、パワーを設定できます。


パワーレベルの設定によって、バッテリー消費が変わることにご注意ください。






E-バイクのエラーについて

E-バイクにエラーが発生すると、左右のHalo Ringが赤色に点灯します。

問題を直すには、E-バイクをリセットするMy VanMoofでサポートを確認してください。




車体のボタンについて


(A) ベルボタン

走行中に押すとベルが鳴ります。VanMoofアプリで、ベル音をカスタマイズできます。


(B) セカンダリーボタン(左)

ボタンを押すと、フロントライトが光り、自転車の存在を知らせます。


(C) ターボブーストボタン

走行中にボタンを押すと、インスタント加速が起こります。ブーストを持続させるには、押し続けます。


(D) セカンダリーボタン(右)

走行中にボタンを短く押すと、アシストレベルを上がります。


また、VanMoofアプリでも、電話が本体と接続している場合に、アシストレベルを変更できます。


(E) パワーボタン

ボタンを押して、E-バイクの起動、スリープモードへの移行、リセットが行えます。


車体ボタンでのクイックアクション

(1) アンロック

タッチアンロックするには 

ベルボタンまたはターボブーストボタンを短く押します。

アンロックコードの入力方法

ベルボタンまたはターボブーストボタンを長押しします。


(2) 電源オフ 

E-バイクがアンロックされた状態で、ベルボタンまたはターボブーストボタンを長押しします。


(3) 電源オン

E-バイクがアンロックされた状態で、ボタン(どのボタンでもかまいません)を押します。


(4) E-バイクのリセット

パワーボタンを10秒間長押しすると、本体がリセットされます。