以下の手順は、VanMoof S3またはX3のハンドルバーから遊びをなくす方法を説明します。
必要なもの:
● 5.0mm六角レンチ(VanMoofツールボックスに入っています)
● クリップ
ステップ 1: ボルトを取り外す
フォークのハンドルバーを固定している2本のボルトを緩めて、外します。
ステップ 2: ハンドルバーを取り外す
● 注意:ハンドルバーを通る2本のワイヤーがあります。ハンドルバーを持ったまま作業してください。そうしないと、ワイヤーが損傷します。
ステップ 3: フォークを締める
● 5mm六角レンチの長辺を使用して、フロントフォーク上部のボルトを締めます。ボルトは手できつく締めてください。
● ホイールを両足で挟み、フォークステムを押したり引いたりします。揺れがないことを確認してください。
ステップ 4: ハンドルバーを取り付ける
● ハンドルバーをほぼ垂直に下にスライドさせ、少し隙間を残します。断線する可能性がありますので、無理に押し込まないでください。少し抵抗を感じたら止めてください。
ステップ 5: ワイヤーを張る
スペーサーを使用していない、または、1つだけ使用しているライダーは、次のことも行ってください。ハンドルバーを下げるときに抵抗を感じる場合に、行ってください。 2つのスペーサーを使用している場合には、この手順は不要です。
● ハンドルバーのボタンのゴム栓を外します。
● クリップを曲げて小さなフックを作ります。
● コネクタが見えるまで、ワイヤーをそっと引き出します。
ステップ 6: ハンドルバーを再度取り付けます
● これでワイヤーが外れたので、ハンドルバーを押し下げることができます。
● ボルトを2本挿入し、内部ステムのノッチと位置が合っていることを確認します。
ステップ 7: ハンドルバーの位置を合わせます
● ボルトを完全に締める前に、ホイールがハンドルバーと揃っているかどうかを確認してください。
ステップ 8: 小さく動きを確認します
● ホイールを両足で固定して、ハンドルバーを押したり引いたりします。動く場合には、上記手順を繰り返し行いもう少し締めます。
ステップ 9: バイクを完成させる
● コネクタをハンドルバーに押し戻します。アクセスワイヤーを送り込み、ゴム製のキャップを元に戻します。