Frequently asked questions
  • 新しいサドルは購入できますか?
    モデルにより形状などが異なります。在庫があればもちろん購入は可能です。 一度サポートへお問い合わせくださいませ。 詳細を見る
  • 別のサドルを装備することはできますか?
    モデルにより取り付け方法が異なりますが、可能です。 Electrified S/X2以前のモデルは、標準ダブルレールシステムのサドルを装着できます。 S/X3モデルはシートポスト一体型デザインのサドルが装着されているため、シートポストごと交換する必要があります。 詳細を見る
  • サドルの正しい高さは?
    サドルの高さは、個人の好みによりますが、一般的な指標として、ライダーが自転車の隣に立った時、腰骨の位置から拳1個、もしくは2個分下の高さがオススメです。サドルを設定して、ご自分にぴったりの高さになるまで上下に細かく調整することをお勧めいたします。サドルの角度を上向きにしたり下向きにすることもできます。大半のライ... 詳細を見る
  • サドルの最大の高さは?
    シートポストの後部に、サドル最大高さを示す印があります。この印とシートチューブが重なるようにしてください。印が見える場合はサドルを下げてください。 詳細を見る
  • サドルで股ずれしてきました。どうしたらいいですか?
    サドルの設定が合っていない場合、走行中に痛みを感じることがあるでしょう。 痛みが消えるまで、高さと角度を少しずつ調整してみてください。 もちろん人によって感じ方が異なりますので、ご自身には別のタイプのサドルの方が合う場合もあります。 サドルを調整しても痛みが解消しない場合は、別のサドルを試すことも選... 詳細を見る
  • ハンドルバーのグリップが緩いです。どうしたらいいですか?
    モデルにより付属のグリップのタイプは異なりますが、Electrified X/S2以前のモデルのグリップはハンドルバーに接着されており、所定の位置に固定されています。緩みがある場合は、グリップを完全に取り外してハンドルバーに残った糊を取り除いてください。 その後、接着剤をハンドルバーもしくはグリップの中に塗り... 詳細を見る
  • シングルキックスタンドとダブルキックスタンドの違いは何ですか?
    ダブルキックスタンドは、VanMoofバイクを駐輪する際により安定感があります。常に重い荷物を運んでいる場合などは、ダブルキックスタンドをお勧めいたします。  ※時期により在庫がない場合がございます。そのため市販のダブルキックスタンドも規格が合えば取り付けが可能です。 詳細を見る